かかとのガサガサは自分で治したい!ケアの方法ご紹介

かかとのガサガサは自分で治したい!ケアの方法ご紹介

かかとのガサガサ。
ケアはどうしてますか?!お高めのクリーム?保湿靴下?
あわない、続かないと思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
季節問わずかかとケアを気にされている方、多いですよね。
ここではコスパ良く使い心地も良いケアの方法をご紹介します。

かかとのガサガサの原因は角質の蓄積と乾燥

かかとのガサガサ、つまり荒れはケアしてもすぐに繰り返すことが多いです。
だんだんお手入れが億劫になってきますよね。
しかし放っておくとパンストに引っかかって破れてしまったり、裸足になった時は見た目が悪くて気が引けることもあります。
更に悪化するとひび割れして血が出てくることも…
原因の多くは角質の蓄積とかかとの乾燥です。
ではなぜそうなるのでしょう。
季節問わず乾燥するのにはお肌のしくみにあります。
詳しくご紹介していきます。

角質の蓄積

角質の蓄積

健康的な皮膚の内部では古くなった細胞は上に押し上げられ角質となり、剥がれ落ちます。
お顔のケアで聞かれたことがある方もいらっしゃると思いますが、この流れをターンオーバーと言います。
正常な期間を経て自然な生まれ変わった健康な皮膚の表面は、「角層細胞」と呼ばれる細胞がレンガ状に規則正しく並んでおり、柔らかく滑らかです。
お顔もかかとも同じです。
しかしこの流れが乱れ、何らかの問題でターンオーバーが遅くなると古い角質が剥がれることなく表皮に蓄積され、厚く固くなります。
こういった状態が、かかとのガサガサの大きな原因となるのです。

ターンオーバーの乱れって?

ターンオーバーの乱れって?

何らかの問題でターンオーバーが乱れる。
ではこの問題は何なのでしょう?
ずばり、乾燥と加齢なのです。
美容がお好きな方はご存じの方もいらっしゃるでしょうし、耳が痛い方も多いと思います。
お顔とケアと比べてご説明します。

乾燥

乾燥

お顔は乾燥すると皮脂を出し水分調整をします。
また鏡を見なくても「乾燥している」と実感することも多いですね。
乾燥が気になり始めると保湿力が高い化粧水・クリームを試す方も多いと思います。
ではかかとはどうでしょう?

足裏には汗を出す汗腺は存在するものの、皮脂を作り出す皮脂腺は存在しません。
かかとは、水分を保持するための油分を作り出すことができません。
皮脂腺が無く水分を保持できないかかとは非常に乾燥しやすくなるのです。
ターンオーバーの乱れはこのような乾燥から引き起こされます。
乾燥でダメージを受けたお肌は、内部を守るために急いで新しい皮膚を作り出そうとするため
もともと、保湿因子を持った角層細胞が十分に成長する期間を待たずにターンオーバーを完了させてしまいます。
十分な期間を待たずに急いで成長した角層細胞は、水分保持機能が低く形も不揃いです。
未成熟で生まれ変わる力も弱いため、垢として剥がれ落ちること無く表面に蓄積されてしまいます。
こうして蓄積された古い角質によってかかとの皮膚は硬くなり、ガサガサとした質感になってしまいます。

つまりかかとの乾燥の原因はかかとに皮脂腺がないことと角質の蓄積なのです。

加齢

若いころに比べてちょっとした傷でもなおるのが遅くなった、いつまでも内出血が治らない。
こう感じる方、多いのではないでしょうか?
これが加齢によるお肌の新陳代謝の低下です。
お顔だけではなく身体の皮膚の乾燥も進みやすくなりますので、乾燥が気になる方は保湿ケアが大切です。

かかとケア間違った対処法にご注意!

ガサガサに気が付いたらすぐに治したい!
そう思うのはもちろんのことです。
しかし、間違ったケアはガサガサを加速させてしまいます。
NGケアや習慣を見ていきましょう。

かかとケア間違った対処法にご注意
ガサガサの削りすぎ

ガサガサの削りすぎ

お肌は刺激に敏感です。
お顔もかかともそうです。
思い立ったが吉日、一度にすべての角質を落とそうとゴシゴシと強い力で削ったり、毎日削ってしまうと皮膚が薄くなり傷つきます。
傷ついた皮膚は、自らバリアを張ろうとしてより角質を溜めようとします。
角質を削った直後は一時的に柔らかくなるかもしれませんが、数日後にはまた硬くなります。
要するに皮膚を傷つけるということは角質を溜めやすい体質をつくってしまうということになるのです。
ガサガサのお手入れをしていると思っているのに、今以上にガサガサになりやすくなってしまう…
このような悪循環に陥っている人、結構多いんです。

サイズの合わない靴を履く

サイズの合わない靴を履く

足裏は自身の全体重を支えているので、毎日かなり刺激を受けています。
足裏の角質はその刺激に耐え圧を和らげるためにも存在しています。
特に、女性で多いヒールの高い靴、足のサイズに合わない靴、サンダルなどで歩くと足裏への摩擦・衝撃・圧力が増し、より角質が厚くなってしまいます。
角質の蓄積だけでなく外反母趾の原因にもなるので注意です。
特に夏になると、家の中では裸足、外でも裸足にサンダルで出歩きたくなりますよね。
しかし足裏には過酷な環境なのです。
クーラーで足が冷やされ、乾燥した空気にさらされ、地面から直に摩擦を受けることで、足裏にはかなりのストレスがかかっています。

乾燥の放置

かかとには皮脂腺がないので、潤いケアをしてあげないと乾燥が進んでしまいます。
何もしなければどんどん進行していくということ。
お風呂に浸かれば角質はやわらかくなりますが、入浴後保湿ケアをしなければ水分はすぐに蒸発し乾燥します。
乾燥していても特に支障が出るわけではないのでは?と思われる方もいますが、放っておくとさまざまなトラブルに発展します。
乾燥が進んだかかとは衝撃を受けるとひびが入りやすくなります。
ひびが深くなるとあかぎれを起こし出血してしまうことも。
亀裂した部分から赤い皮膚が見えるほど進行してしまうと、そこから炎症が起こり歩くことも困難になる場合もあります。
見た目だけの問題ではないのです。

ガサガサ解消のおすすめケア方法

かかとケア間違った対処法にご注意

では角質や乾燥に対してどのようなケアがおすすめなのでしょうか?
おうちでできる方法を簡単にご紹介します。

ピーリング

ピーリング

お肌は敏感なので角質を削りすぎるのはNG!とお伝えしましたが、
本来ターンオーバーで垢として剥がれるべき「古い角質」を削ることはケアとして重要です。
力づくとごしごし削るのではなく皮膚用ヤスリで優しく削り取りましょう。
柔らかい角質は削りすぎてしまう可能性もあるので入浴前の乾いた状態で削るのがベストです。
ケアの頻度は、皮膚のターンオーバーにあわせて3週間に1回ほどを目安にしましょう。

保湿ケア

保湿ケア

入浴後はできるだけすぐに保湿をしましょう。
入浴後の角質は水分を含んで柔らかくなっているので、水分と油分を補給してあげます。
これもお顔と同じですね。
入浴後すぐの保湿ケアがベターですが、すぐが難しい方は就寝前でもOKです。
また肌のターンオーバーを促すようオイルマッサージなどで血行を良くするのも代謝が上がるのでおすすめです。
ただしひび割れが起きている時は染みてしまいますのでクリームやオイルマッサージは控えて下さい。

かかとケアグッズの使用

かかとケアグッズの使用

最近は様々なアイテムが出ています。
メジャーなグッズでは保湿クリームや保湿靴下です。

角層を十分に保湿すればターンオーバーの乱れを防ぐことができ、
すでに硬くなった角質を柔らかくする効果も期待できます。
油分の膜でかかとを保護できるワセリンが含まれているものが中でもおすすめです。
保湿シートの入った靴下を履くのも効果的です。

ただかかとは四季を問わず乾燥しますので年中のケアが必要ですしクリームは時間が経つにつれ潤い感が薄れます。
ここまで読み進め「やっぱりかかとケアってめんどくさっ…」と思った方、多いのではないでしょうか?

手軽にかかとのガサガサケアに

かかとビューティー

かかと部分にシリコンの保湿シートが配置されているのでしっかりとかかとが包み込まれます。

かかとが自分の身体からの発汗で蒸れてくるのを利用し角質を柔らかくしていくのです!
なによりフリーカット生地(切り口がほつれない素材)ですので縁を処理する必要がないので縁巻きの縫製がなく、締め付けによる段差ができにくく、跡が残りにくいので履いていることを忘れる位ストレスフリーです。
一晩履いて眠るだけでかなりしっとりします(画像参照)

かかとビューティー
薄手素材ですので長時間使用しても痛くなりにくく、ストッキングの下にも履けパンプスでも楽に着用できます。
クリームを塗るのを忘れちゃう、値段があわず続かない、保湿靴下を履けない職種、就寝用の保湿靴下を履くと眠れない…
そんな方はぜひかかとビューティーをお試し下さい!

ガサガサ予防

グッズを使ってケアをするのも大切ですが予防することも可能です。
歩くとガボガボが気になるあっていない靴の見直し、歩く時の重心を意識するのも大切です。
睡眠の質を上げることも大切。
睡眠中に多く分泌される成長ホルモンには、新陳代謝を促して、日中に受けた外部刺激による皮膚のダメージを修復する働きがあるとされていますのでかかとだけでなく皮膚全体の乾燥対策につながります。 ターンオーバーが乱れないよう栄養バランスも整えましょう。

かかとビューティー

キーワードで探す

営業日カレンダー

2024年9月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

2024年10月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

※赤色の日は休業日のため、ご注文は可能ですが、発送作業は翌営業日以降の対応となります。